はいさい!
タイトルにある密かな計画とは、、、
今月末に3連休があるので、どこかに旅行or沖縄に里帰りしようかなぁと計画してます

3連休なんてめったに取れないので、普段の休みと違うことをしたいのです

とりあえず、2泊3日でどこかに行きたいなぁ

3日とも家にいるのはもったいないさぁ

本気出して沖縄帰ろうかなぁ。。。
今、かなり沖縄に飢えてるから

今年1月に帰ったときは冬だったから、夏の沖縄を久々に味わいたいんだよなぁ

沖縄ぜんざい食べたいな

沖縄そばも食べたいな

オリオンビールも飲みたいな

なんだか、文章書いてるうちに沖縄帰りたい気持ちが強くなってきました

友達は3日で沖縄帰るのはもったいないと言うけど、3日でも帰りたいなぁ☆☆☆
このまま休みの変更がなければ沖縄帰るかもしれません

それができなければ、どこかに旅行に行きます(たぶん)♪
計画練るのが楽しみだぁ

お久しぶりです
久しぶりということもあって、思い切ってこのブログの背景を変えてみました
リニューアルオープンです
新しい気持ちではりきっていきましょ
さて、最近私は、三重県の遊園地に行ったり、社員旅行で京都・滋賀に行ってきました
三重県の遊園地では、初めてジェットコースターに乗りましたねぇ
絶対怖いと思ってたけど、せっかく遊園地に来たので、乗ってみました
乗ってみて思ったこと。。。
爽快だぁ!!!
凄まじい風とスピード、地面が上にあったり、下にあったり、右にあったり、、、
怖さも吹っ飛ぶほど、楽しかったぁ
しかぼー(臆病者)の私には無理かと思ったけど、怖さも知らなかったから楽しめたはず
もう一回乗りたかったなぁ
社員旅行では楽しい思い出いっぱい作れました
観光では滋賀の彦根城、京都清水寺、金閣寺に行きましたよ
彦根城では、迷子になりましたが。。。
あと、宴会が盛り上がった
上司から宴会芸をやってと言われ、舞台でスベリ4連発を記録しました
でも、その後はみんな盛り上がってました
二次会のカラオケも年代関係なくもりあがってましたよ
旅行のメンバーが仲良しさんばっかりだったのがよかったです
両方ともまた行きたいなぁ

久しぶりということもあって、思い切ってこのブログの背景を変えてみました

リニューアルオープンです

新しい気持ちではりきっていきましょ

さて、最近私は、三重県の遊園地に行ったり、社員旅行で京都・滋賀に行ってきました

三重県の遊園地では、初めてジェットコースターに乗りましたねぇ

絶対怖いと思ってたけど、せっかく遊園地に来たので、乗ってみました

乗ってみて思ったこと。。。
爽快だぁ!!!
凄まじい風とスピード、地面が上にあったり、下にあったり、右にあったり、、、
怖さも吹っ飛ぶほど、楽しかったぁ

しかぼー(臆病者)の私には無理かと思ったけど、怖さも知らなかったから楽しめたはず

もう一回乗りたかったなぁ

社員旅行では楽しい思い出いっぱい作れました

観光では滋賀の彦根城、京都清水寺、金閣寺に行きましたよ

彦根城では、迷子になりましたが。。。

あと、宴会が盛り上がった

上司から宴会芸をやってと言われ、舞台でスベリ4連発を記録しました

でも、その後はみんな盛り上がってました

二次会のカラオケも年代関係なくもりあがってましたよ

旅行のメンバーが仲良しさんばっかりだったのがよかったです

両方ともまた行きたいなぁ

はいさい!
遅くなりましたが、大阪出張から石川県に戻ってきました

それで、大阪に行ってみての感想。。。
人が多い、多いっ!!
大阪駅に着いた瞬間、人、人、人・・・

駅構内の通路には「左側通行にご協力ください」とか書いてるし

そうでもしないと歩けないんだろうなぁと思いました。
スクランブル交差点も青になったとたんに人がわーっと交錯しててまさにスクランブル!
あと、エスカレーターの乗り方

みんな右側で並んでて、左側は急ぐ人のために空けていましたね

話は聞いたことあるけど、本当だったんだぁ。
左側に乗っていたら、みんなに怒られただろうなぁ

あっ、そういえば路上ライブもやってたなぁ

人ごみのなか聞こえる歌声がなんだかよかったなぁ

あと、桜がきれいに咲いてました

沖縄の桜と違って色が薄かったです

ちょうど、マラソンコースに桜の木がいっぱいあったので、きれいな桜を見ることができました

お花見をしている家族もいて、桜の下でごちそうを食べていました。
それを見て、なんだかジュールクニチーを思い出しました

一泊二日だったけど、いろんなものを見れました

たまには他府県に行くのもいいですね

次は、東京も行ってみたいなぁ。。

話変わりまして、、、
沖尚ベスト4進出しましたね!すっげ!!
久々の上位進出だぁ

優勝は目前ですね

はいさい!
私は今、特急電車で大阪に向かってますo(^-^)o
今日とあした、出張のため大阪に行くことになりました☆
出張の内容は・・・
会社主催のマラソン大会に出ることですっ(^_^)
縁があって(?)私が出ることになりました♪
わざわざ大阪でやるとは(-.-;)
大阪は右も左も分からないけど、すっごく楽しみです(≧∇≦)
マラソン大会と大阪の街を楽しんできます!
行ってきまぁす(^o^)/
私は今、特急電車で大阪に向かってますo(^-^)o
今日とあした、出張のため大阪に行くことになりました☆
出張の内容は・・・
会社主催のマラソン大会に出ることですっ(^_^)
縁があって(?)私が出ることになりました♪
わざわざ大阪でやるとは(-.-;)
大阪は右も左も分からないけど、すっごく楽しみです(≧∇≦)
マラソン大会と大阪の街を楽しんできます!
行ってきまぁす(^o^)/

変わってしまった場所もあってびっくり(・_・;)
でも、やっぱり落ち着くなぁ(^O^)
もう石川県に戻りたくないです(^_^)v

はいさい!
2007年も今日が最後の日です(^O^)☆
大晦日ということで、今年1年を振り返ってみますo(^-^)o
1月→沖縄から離れてしまう。
3日間石川県にいたけど、すぐに静岡県の伊豆に移動しました。
2月→伊豆の旅館で働いてました。
この頃は独り暮らしじゃなくて、4人で共同生活だったっけなぁ(^_^;)
3月→石川県に移動する。でも仕事の都合で10日後にもう一回伊豆に移動する。
初めて金沢に行って、夜中も人が多くてびっくりしたー(@_@)
4月→石川県に戻って新しい旅館で仕事開始!
何もかも、物も人も仕事も新しくて刺激いっぱい♪
5月→沖縄は梅雨なのに、石川県ではまだ長袖着てた。。
寒さからちょっとずつ沖縄シックに(;_;)
6月→やっと半袖に衣替え(*^o^*)
短い夏の始まりでした。。
7月→本土の夏を初めて経験★
沖縄より紫外線が弱いけど蒸し暑い(-.-;)
8月→3年振りに携帯を変える。
着うたで沖縄を思い出してたなぁ(・o・)
9月→この頃から出勤時間が朝6時になる。
夜更かしができなくなる&昼寝も欠かさなくなりました。
10月→長袖に衣替え。
肌寒さ&石川の夏の短さを感じる。
11月→紅葉を初めて見た!
ほんとに葉っぱが赤くなるんですね(*^o^*)
12月→本気で寒くなる。。
昨日(30日)雪が降って、家の前の道が真っ白(◎o◎)写真見てください
忘れてることもあるかもしれないけど、こんなとこかなぁ。
いろいろあったけど、良くも悪くも仕事中心の1年でした。
また今年は初めて沖縄を離れて生活した年でした。
「私は一生沖縄から出ることはないっ!」
と思ってたら、まさか北陸に住むことになるとは。。。
沖縄を離れて、さらに沖縄が好きになり、改めてふるさとへの思いが強くなりました。
でも、沖縄を離れて、多くの他府県の方と知り合えることができました。
これは貴重なことでした。
そういった意味では、充実した1年でした。
来年2008年も、健康で楽しくハッピーな年にしたいです★☆
みなさまよいお年を〜(^o^)/☆
来年もゆんたくゆたしく。。。
やった!やったよぉ!!
ついに来月、沖縄に帰ることになりました\(^o^)/
といっても、1週間の里帰りですが(^_^);
でも、かなりうれしいーっ

そしてそして、ふるさと久米島にも帰ります

2年振りの久米島です

今からかなり楽しみだぁ♪わくわく☆わくわく★
久米島行ったら何しようかな

実家にある自分の車でドライブして

沖縄そば食べて

久米島みやげもいーっぱい買って

あっ、バーデハウス行ってお風呂入ってみたいなぁ♪♪
あと、沖縄本島でも2,3日は過ごしたいな

久々に友達に会いたいです

ほんとに楽しみ

早く沖縄帰る日にならないかなぁ

予定は1月17日~24日に帰るつもり

待ってろよぉ沖縄


はいさい☆
今日は12月の第1日曜日。
NAHAマラソンの日だぁ!
去年、おととし、その前の年、3年連続走った私は、今年は出場を見送りました(;_;)
石川県からは参加しにくいので。。。
今ごろ本島南部は2万人のジョガーでいっぱいなんだろうなぁ(`∇´ゞ
あぁ、私も走りたぁい!!!
せめてテレビやラジオでマラソンの様子をみたいな☆
さて、この時間だったらトップはゴールしているでしょう。
そして、平和祈念公園では、あと10分ほどで中間地点の制限をむかえます。
まだ平和祈念公園を通過してないジョガーの方、がんばってくださいっ!
ていうか、全てのジョガーのみなさま、チバリヨー(^o^)/
応援、スタッフ、ボランティアのみなさまもチバリヨーo(^-^)o
私は来年復活します★(たぶん)
以上、NAHAマラソンファンからの日記でした。
はいさい!
ほぼ2ヶ月ぶりの更新です。。m(_ _)m
この2ヶ月間で石川はどんどん寒くなってきましたぁ

最低気温も最高気温も一桁です

いつも私の出勤時間は夜も明けない5時半なので、よけい寒さが身にしみます(+_+)
そして、先週、ついに初雪も降りました

沖縄県民にとってはありえない寒さです。
でも、地元石川の人はみんなこう言う、
「まだまだ寒くなる」
「このくらい序の口だ」
ってね♪
まさかやー

もう今が寒さのピークぢゃないの??

ふと沖縄の天気が気になって見てみると、
最高気温23℃、最低気温20℃
うん!文句なしの暖かさだね

続きを読む
今日は十五夜だったんですね\(^ー^)/
今日の石川県は天気が悪かったから月が見えるかなぁと思ってたけど、、
今、夜空を見てびっくり(」゜□゜)」
きれいで明るい満月が見えましたぁo(`▽´)o
あぁきれいだなぁ(*^o^*)
沖縄でも見えるかなぁ☆★
来年の十五夜の月は沖縄でみれたらいいな♪
そんなこと考えながら月を見てました。
今日の石川県は天気が悪かったから月が見えるかなぁと思ってたけど、、
今、夜空を見てびっくり(」゜□゜)」
きれいで明るい満月が見えましたぁo(`▽´)o
あぁきれいだなぁ(*^o^*)
沖縄でも見えるかなぁ☆★
来年の十五夜の月は沖縄でみれたらいいな♪
そんなこと考えながら月を見てました。
はいさい!
石川に住んでてわからなかったけどかなり強い台風が沖縄に直撃しましたね

久米島は大きな被害を受けたみたいで心配です。。。

でも、久米島は台風に負ける島じゃないはず!
チバリヨー久米島

さてさて本題ですが、2週間ほど前にみんなでごはんを食べに行きました

そのお店が沖縄風居酒屋だったんですっ

店に入った瞬間、沖縄民謡が

店内には沖縄地図や三線、泡盛が置かれてました

懐かしいー!この雰囲気

あぁ私が求めてたのはこれだったのね

早速料理を頼みました

沖縄そば、ゴーヤーチャンプルー、タコライスなど、いろいろあったけど、私はクファジューシーで

ビールや泡盛も飲みたかったけど、翌日が仕事だったので飲み物はさんぴん茶にしました

さんぴん茶を飲みながら話すことは「沖縄懐かしいね。帰りたいねぇ。」そればっかり

そう話してると料理が到着

私のクファジューシーや、ゴーヤーチャンプルー、
あと、豆腐チャンプルー、ポーク焼き、タコライスが出てきました

沖縄にいたときは当たり前のようにあった料理なのに、懐かしくて感動しました

食べてみてもやっぱりおいしい

沖縄に帰りたくなりましたぁ

一気に沖縄シックです

食事を終え会計するときに、レジのそばに1ヶ月前の沖縄タイムスがありました。
沖縄の新聞もなつかしかったので「これもらっていいね??」ってお店の人に聞いたら、
快く「どうぞ」と言ってくれました

「ありがとうございます!遠慮なくいただきますm(_ _)m」
1時間ほどの食事でしたが、その時間だけでも沖縄に帰った気がしました。
また来るからね~

今日はあの日からちょうど3年。
2004年8月13日、沖縄国際大学に米軍のヘリコプターが墜落した。
当時、私は事故現場のすぐ近くに住んでいた。また、沖国大の学生でもあった。
事故が起きたときの爆発音。機体が炎上して黒煙があがる。
学校にいる友達は大丈夫なのか。
恐怖で体が震えた。
幸いけが人はいなかったが、それは全て奇跡的だろう。
事故現場の周りは住宅や道路、ガソリンスタンドもある。
本当に奇跡だった。
しかし、あの事件が起こっても普天間基地は存在し、3年前と変わらず住宅地の真上をヘリが飛んでいる。
奇跡は二度起きない。
いつ大事故があっても不思議でない。
事故を回避する方法、それは普天間基地の閉鎖しかない。
分かっているのにどうして解決しないのか。
先延ばしにしてはいけない。早くしないと大変なことになる。
危険性がある基地はいらない。
戦争のための基地はいらない。
2004年8月13日、沖縄国際大学に米軍のヘリコプターが墜落した。
当時、私は事故現場のすぐ近くに住んでいた。また、沖国大の学生でもあった。
事故が起きたときの爆発音。機体が炎上して黒煙があがる。
学校にいる友達は大丈夫なのか。
恐怖で体が震えた。
幸いけが人はいなかったが、それは全て奇跡的だろう。
事故現場の周りは住宅や道路、ガソリンスタンドもある。
本当に奇跡だった。
しかし、あの事件が起こっても普天間基地は存在し、3年前と変わらず住宅地の真上をヘリが飛んでいる。
奇跡は二度起きない。
いつ大事故があっても不思議でない。
事故を回避する方法、それは普天間基地の閉鎖しかない。
分かっているのにどうして解決しないのか。
先延ばしにしてはいけない。早くしないと大変なことになる。
危険性がある基地はいらない。
戦争のための基地はいらない。
はいさい
石川県も最近暑い日が続いてます
30度くらいあるのかなぁ。。
けど、沖縄に比べたら、、、まだまだ涼しいほうですね(ほんとに!)
さて、私、先週の水曜日に携帯電話を変えました
前の携帯は3年以上使ってました。
ちょっと新しいのもほしくなったし、電池もすぐに減ってしまうので、思い切って変えちゃいました(^o^)v
さてさて、新しい携帯は、、やはり外見がきれい!
画像もきれい!あと、ニュースも流れる。
そして、音がでーじきれい!!
着うたも取っちゃいましたぁ
なんだかウォークマンみたいになってます
ダウンロードした着うたは、、、
ボニーピンクの「パーフェクトスカイ」(なんとなく好きな曲)
ティンクティンクの「未来のため」(久々に聞きたくなった)
しゃかりの「空の風」(NAHAマラソンテーマ曲)
りんけんバンドの「年中口説」(りんけんバンドはわりと好き)
あれれ、気がつけば4曲のうち3曲も沖縄のうた
前の携帯では洋楽が多かったんだけどなぁ。。。
沖縄から離れてみて、沖縄のうたが聞きたくなったんでしょうね
沖縄のうたっておもしろいー
さあ次はどんなうたをダウンロードしようかねぇ

石川県も最近暑い日が続いてます

30度くらいあるのかなぁ。。
けど、沖縄に比べたら、、、まだまだ涼しいほうですね(ほんとに!)
さて、私、先週の水曜日に携帯電話を変えました

前の携帯は3年以上使ってました。
ちょっと新しいのもほしくなったし、電池もすぐに減ってしまうので、思い切って変えちゃいました(^o^)v
さてさて、新しい携帯は、、やはり外見がきれい!
画像もきれい!あと、ニュースも流れる。
そして、音がでーじきれい!!
着うたも取っちゃいましたぁ

なんだかウォークマンみたいになってます

ダウンロードした着うたは、、、
ボニーピンクの「パーフェクトスカイ」(なんとなく好きな曲)
ティンクティンクの「未来のため」(久々に聞きたくなった)
しゃかりの「空の風」(NAHAマラソンテーマ曲)
りんけんバンドの「年中口説」(りんけんバンドはわりと好き)
あれれ、気がつけば4曲のうち3曲も沖縄のうた

前の携帯では洋楽が多かったんだけどなぁ。。。
沖縄から離れてみて、沖縄のうたが聞きたくなったんでしょうね

沖縄のうたっておもしろいー

さあ次はどんなうたをダウンロードしようかねぇ

はいさい!
昨日のことですが、私の職場がテレビで生中継されていました
何か事件でもやらかしたとかではなく、、、
宣伝のためなので。
私の職場は、石川県にある旅館なんですね♪
(そういえば、ブログでは初めて公表したかも)
その旅館のPRのための中継でした
私は、その中継を職場の休憩室にあるテレビで見てました。
いつも見慣れているところがテレビに映るとおもしろいものです♪
しかも生中継ということはリアルタイムで放送されてるから、さらにおもしろい
上司もテレビに映っちゃたりして。。。
なんだか不思議な感じでしたぁ
料理とかもおいしそうだった~
そういえば、中継のあと、問い合わせの電話が殺到したみたいだし
テレビの力ってすっごい!!
従業員の私でもこの旅館に泊まりたくなるからなぁ
今年の夏は忙しくなりそうですね
昨日のことですが、私の職場がテレビで生中継されていました

何か事件でもやらかしたとかではなく、、、
宣伝のためなので。
私の職場は、石川県にある旅館なんですね♪
(そういえば、ブログでは初めて公表したかも)
その旅館のPRのための中継でした

私は、その中継を職場の休憩室にあるテレビで見てました。
いつも見慣れているところがテレビに映るとおもしろいものです♪
しかも生中継ということはリアルタイムで放送されてるから、さらにおもしろい

上司もテレビに映っちゃたりして。。。

なんだか不思議な感じでしたぁ

料理とかもおいしそうだった~

そういえば、中継のあと、問い合わせの電話が殺到したみたいだし

テレビの力ってすっごい!!
従業員の私でもこの旅館に泊まりたくなるからなぁ

今年の夏は忙しくなりそうですね

はいさい
今、沖縄に行きたい人第1位のぶらっくしゅがーです。
こちら石川県は、沖縄が梅雨明けした日に梅雨入りし、曇りや雨の日が続いています
今頃、沖縄は太陽カンカンてぃだカンカンなんだろうなぁ
今まで当たり前のように過ごしてきた沖縄の夏が今年は経験できない。。。
あの強い直射日光がなつかしい
せみもいっぱい鳴いていて、ガジャン(蚊)も飛んでて、、
石川県での夏、どう過ごそうかな
やはり温泉?
温泉好きだけど夏って感じじゃないなぁ
会社の先輩は登山に行くって言ってたけど、登山はちょっとごめんなさいm(_ _)m
でも、涼しい夏も悪くないのかな??
今年の夏は今までと違うっ。そう考えたら面白いのかも
そういえば、近所で今月下旬から夏祭りやるみたいだし。
今年は、石川県の夏、楽しんじゃお(^o^)
でも、ひとつだけ希望が・・・
サーターアンダギーが食べたい
(夏と関係ないじゃん)

今、沖縄に行きたい人第1位のぶらっくしゅがーです。
こちら石川県は、沖縄が梅雨明けした日に梅雨入りし、曇りや雨の日が続いています

今頃、沖縄は太陽カンカンてぃだカンカンなんだろうなぁ

今まで当たり前のように過ごしてきた沖縄の夏が今年は経験できない。。。
あの強い直射日光がなつかしい

せみもいっぱい鳴いていて、ガジャン(蚊)も飛んでて、、
石川県での夏、どう過ごそうかな

やはり温泉?
温泉好きだけど夏って感じじゃないなぁ

会社の先輩は登山に行くって言ってたけど、登山はちょっとごめんなさいm(_ _)m
でも、涼しい夏も悪くないのかな??
今年の夏は今までと違うっ。そう考えたら面白いのかも

そういえば、近所で今月下旬から夏祭りやるみたいだし。
今年は、石川県の夏、楽しんじゃお(^o^)
でも、ひとつだけ希望が・・・
サーターアンダギーが食べたい

おひさしぶりですー

かなり空いてしまいましたね。。。
私は、今、石川県にいます
今年に入って、沖縄→石川→伊豆→石川→伊豆→石川と移動ばっかりでしたが、やっと落ち着いたところです。
石川県は沖縄と雰囲気がぜんぜん違います
「のどか」って感じですね
沖縄
では海に囲まれてたけど、こっちでは山に囲まれてます。
自然・緑がいっぱいですねぇ。
あと、温泉もいっぱいあって休みのたびに入ってます
会社の人には「また温泉?」って言われるのですが・・・
でも、いいじゃない!沖縄から出たからには、沖縄で体験できないことをたくさんやってやるー!!
少しおじさんっぽい私の休日。都会の金沢市は遠いから行くのも大変。。。
(ほんとは都会なところは苦手。久米島育ちだから。)
てか、いつ沖縄に帰れるんだろう☆★
石川いいところだけど、やっぱり沖縄帰りたいよ
沖縄さいこー
久々にブログ書いたら、書きたいことをちゃー書きーしてしまいました
文章もまとまってないし。。。
これからしばらくは石川県のことを書いていきますね


かなり空いてしまいましたね。。。

私は、今、石川県にいます

今年に入って、沖縄→石川→伊豆→石川→伊豆→石川と移動ばっかりでしたが、やっと落ち着いたところです。
石川県は沖縄と雰囲気がぜんぜん違います

「のどか」って感じですね

沖縄

自然・緑がいっぱいですねぇ。
あと、温泉もいっぱいあって休みのたびに入ってます

会社の人には「また温泉?」って言われるのですが・・・
でも、いいじゃない!沖縄から出たからには、沖縄で体験できないことをたくさんやってやるー!!
少しおじさんっぽい私の休日。都会の金沢市は遠いから行くのも大変。。。
(ほんとは都会なところは苦手。久米島育ちだから。)
てか、いつ沖縄に帰れるんだろう☆★
石川いいところだけど、やっぱり沖縄帰りたいよ

沖縄さいこー
久々にブログ書いたら、書きたいことをちゃー書きーしてしまいました

文章もまとまってないし。。。
これからしばらくは石川県のことを書いていきますね

はいさい!
今、私は石川県にいます(^^ゞ
3月10日に静岡県の伊豆から飛び出しましたo(^-^)o
前にも言ったけど、会社の人事異動によるものでして。。。
石川県に来て1週間、、
とにかく寒いっっ!!
最近の口癖が「ひーさん(寒い)」になってるくらい寒いです(-.-;)
雪もがんがん降ります(*^_^*)
あと、白い息も出ます☆☆
沖縄の気候が恋しくてしかたありません(T_T)
あと、ゴーヤーと沖縄そばが恋しいです(;_;)
沖縄に帰りたいなぁ☆★
でも、長い旅行だと思って楽しんじゃいます(^_^)v
そう思ってたら、昨日会社の先輩に、
「ぶらっくしゅがーさん、もう1回伊豆に行ってください。2週間くらいね。」
って言われました。
私「はい?また伊豆?」
ということで、私はまた伊豆に戻ることになりました(o`∀´o)
伊豆での仕事や生活は楽しかったからいいのですが・・・(^_^;)
今年に入って、沖縄→石川→伊豆→石川→伊豆、と移動し放題です。。
ということで、たぶん明日、伊豆に移動します(^o^)/
伊豆ではまた温泉三昧しちゃいます♪♪
今、私は石川県にいます(^^ゞ
3月10日に静岡県の伊豆から飛び出しましたo(^-^)o
前にも言ったけど、会社の人事異動によるものでして。。。
石川県に来て1週間、、
とにかく寒いっっ!!
最近の口癖が「ひーさん(寒い)」になってるくらい寒いです(-.-;)
雪もがんがん降ります(*^_^*)
あと、白い息も出ます☆☆
沖縄の気候が恋しくてしかたありません(T_T)
あと、ゴーヤーと沖縄そばが恋しいです(;_;)
沖縄に帰りたいなぁ☆★
でも、長い旅行だと思って楽しんじゃいます(^_^)v
そう思ってたら、昨日会社の先輩に、
「ぶらっくしゅがーさん、もう1回伊豆に行ってください。2週間くらいね。」
って言われました。
私「はい?また伊豆?」
ということで、私はまた伊豆に戻ることになりました(o`∀´o)
伊豆での仕事や生活は楽しかったからいいのですが・・・(^_^;)
今年に入って、沖縄→石川→伊豆→石川→伊豆、と移動し放題です。。
ということで、たぶん明日、伊豆に移動します(^o^)/
伊豆ではまた温泉三昧しちゃいます♪♪
はいさいo(^-^)o
今日は旧暦1月16日でジュールクニチー(墓参り)の日です(^^ゞ
久米島に帰りたいっっ!!
今日は旧暦1月16日でジュールクニチー(墓参り)の日です(^^ゞ
久米島に帰りたいっっ!!
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
最新記事
過去記事
コメントにふぇーでーびる♪
ぶらっくしゅがー / 遊園地と社員旅行
なぁぎぃ / 遊園地と社員旅行
ぶらっくしゅがー / 出張行ってきました
なぁぎぃ / 出張行ってきました
ぶらっくしゅがー / 出張行ってきます
えふ☆ / 出張行ってきます
ぶらっくしゅがー / 那覇到着ーっ!
hiro / 那覇到着ーっ!
ぶらっくしゅがー / 念願の久米島上陸!
えふ☆ / 念願の久米島上陸!
ブログ内検索
QRコード

めんそーれー★
読者登録
プロフィール
ぶらっくしゅがー