久米島あるなし
あらら・・・。今日は、久々に
寒いですね
冬らしくなりました☆
さて、今日は、
久米島のことについて書きたいと思います
(やっと久米島のことが書ける。。。)
私のまわりの人は、「
久米島っていなかーでしょ?」ってよく言います。
しかし、私は、久米島がいなかーってことを
否定します!
久米島は離島ではあるけど、
いなかーではありません!!
そこで、今日は久米島がいなかーじゃないことを証明するために、久米島にあるものとないものを
はっきりさせたいと思います。
Q1:高等学校はあるのか?ないのか?
A1:ありますっ!「
沖縄県立久米島高等学校」が。
ただ、高校は1校しかありません。
でも、島中の高校生がみんなやってくるので、とっても楽しかったです
Q2:コンビニはあるのか?ないのか?
A2:コンビニもあります☆
4年前にやっとできました
ただ、島に
1店舗しかありません。。
しかも、私の家から遠い。。。
Q3:映画館はあるのか?ないのか?
A3:残念。。。映画館はないです
私の父が中学生のころはあったみたいなんですが、今はありません。。
だからかなぁ。私に映画の知識がないのは。
Q4:ファーストフード店はあるのか?ないのか?
A4:ファーストフード店もありません
だから、ファーストフードに慣れてない私は、オーダーするのが
苦手です。
むしろ、ファーストフードのシステムが苦手。。。
いつかは久米島にもできるのかなぁ??
Q5:豊かな自然はあるのか?ないのか?
A5:豊かな自然はいっぱいあります。
ただ、大雨が降ったときの赤土はひどい
漁港の海もあまりきれいじゃないし。。。
きれいなところもあるけど、そうでないところもあるのが現実です。
自然環境は大切にしたいものです
今日は、Q5までにしましょうね。Q6以降もいっぱ~いあるので、それはまた後日書きますね
関連記事